育児・運動・食のパパブログ

アスリートパパが、スポーツやトレーニング、心理学の知識をもとに気ままに書いていきます

運動

速く走るコツ ~接地時間を短く 腕を振る 弾む アンクルホップ~

今日は速く走るコツについて自分は速い!!という方はすでにできていることかと思うので必要ないです速く走りたい!と、一生懸命走っているのに、、、という方は是非読んでください。サブタイトルに書いた通り、早く走るコツは​「接地時間を短くすること」​…

子どもを遊ばせるときに大切なのは「好奇心」 ~場所・人・もの・種類などを設定する~

子供の行動を見ていて思う 何より好奇心をくすぐるものが発達に良いのだと 目一杯遊んであげることも大切だけれど 子供が目一杯遊べる環境まで連れていくこともすごく大切なんだなーと 友達に声をかけることや一緒に遊んでくれる友達のいる公園に行くことは…

食事中や人に向かってモノを投げてしまう子ども ~なぜそのような行動をするのか 同じ行動で褒めたことはないか~

何でもかんでも物を投げてしまう投げてはいけないものを投げてしまう人に向かって投げてしまう物を投げることで問題となる行為はいろいろあります子どもが物を投げるにもいろいろな理由がありますただ投げたかったからかまってほしかったから感情がコントロ…

ダイエットに良い運動 ~有酸素や筋力トレーニングはもちろん効果的ですが本当に大切なのは継続させること~

それは何なのかをいう前に大前提としてひとつそれは、、、「運動で痩せる」ことは考えない!!(笑)なぜなら運動しても消費できるカロリーはたかが知れていますお腹が出てきちゃって、と困る中高年なら尚更年齢とともに基礎代謝はさがり運動の辛さは絶賛上昇…

トレーニング適齢期 ~スキャモンの発育曲線から見る 1・2歳児のおすすめは体幹やバランス感覚などのボディコントロール力~

ハイハイから歩き出し、走りだすくらいの時期どんな運動が効果的なのでしょうかあくまで筆者の主観ですが、、、まずスキャモンの発育曲線を見てみましょう年齢に応じて成長する機能とその成長具合がまとまったものですこれによると生殖系以外はぐんぐん伸び…

簡単な子どもとの朝活(運動) ~外に出るなどの運動は少し敷居が高い でも子どもの脳を活性化させる朝活がしたい~

朝、力をいっぱい出すことは目覚めにも脳にも良いといわれているそうです私は目が覚めた子どもを羽交い絞め ギューとします!!あくまで遊び感覚で抱きしめ子どもは一生懸命逃れようとするそれだけで十分、力を使えますやられてみるとわかりますが、レスリン…